お久しぶりです…って言っても覚えてる人いますかね(´・ω・`)
HG/SSでは何度かお世話になったんですけど。
本題です。
ソウリュウシティで努力値を教えてくれるお姉さん「ものすごく頑張ったのね」だけなんですか?
メダル楽しみにしてたんですけど、ないんですね…
分かるかた、教えていただきたいです^^
ハル (2011/01/30 Sun 22:20:05) ID:3YWNhN2ZkZjA SoftBank
それだけみたいです。
No.1 KATU (2011/01/30 Sun 22:58:45) ID:2M2Q0MTUyZDM SoftBank
やっぱりメダルはないんですね(;_;)
それではみなさんどうやって見極めているのでしょう?
重ね重ねですが教えていただきたいです。
No.2 ハル (2011/01/31 Mon 00:12:13) ID:5MmYxNDk3OWR SoftBank
覚えてますよ~
此方こそお久しぶりです(^^)v
見極め方と言うと、努力値のMAX数値510振ったかどうかですよね?
パーティーで左上の子の努力値が測定されます
【凄く頑張ったのね】的なコメントを言われたら、努力値MAX振り終わってます。
努力値が振り終わって無い場合は【まだまだ頑張れる】的な事を言われます。
多分合ってると思いますが、うろ覚えなので答え方が大雑把です。申し訳ない…
No.3 シルバー (2011/01/31 Mon 01:18:35) ID:0YmY2NTA0ODV AU
シルバーさん、覚えてもらっててうれしいですー
すいません、言葉が足りなかったです(>_<)
「ものすごく頑張ったのね」で努力値MAXってのはいいんですけど、今作はメダル貰えないじゃないですか。
今までは、メダル持ってる=努力値MAX
で、見てたんですけど、メダルが貰えないとどの子に努力値を振ったか忘れそうなんですよね。
それを、皆さんはどうやって努力値振り終わりか覚えているのかなー、と思いまして。
やはりボックスで分けてるんでしょうか(゚ω゚?)
No.4 ハル (2011/01/31 Mon 16:10:34) ID:4Y2RmNjZjYzR SoftBank
>>4
メダルではなく、リボンでは?
どうでもいいですが(笑)
私は、ボックスですね。
後は、NN付けるとか。
マーキングするとかですかね。
私はマーキングは個体値に使ってますが。
No.5 KATU (2011/01/31 Mon 21:11:49) ID:wNmUxOGNiNzU SoftBank
あっ、そう言う事でしたかf^_^;
理解力が無くて申し訳ない…
自分もKATUさんと全く同じですね。
ボックスで分けてます。
あと方法としては、厳選終了後直ぐ育成する事ですかね。
lv50に上げとけば振り忘れは流石に無いと思うので…
自分は上記の通りやってます。
あと、余談ですが、そろそろ育成も皆さん良い所まで行ってると思うので、本気で交流会を考えてるんですが、どうですかね?
ルルさんもそろそろ戻って来る頃だと思うので…
皆さんの意見を聞きたいです。
No.6 シルバー (2011/01/31 Mon 22:02:16) ID:3MjU1OTA1ZDR AU
>>6
> あと、余談ですが、そろそろ育成も皆さん良い所まで行ってると思うので、本気で交流会を考えてるんですが、どうですかね?
シルバーさん
いいんでないですか。
ハルさん
関係ない話しで申し訳ありません。
No.7 KATU (2011/01/31 Mon 22:19:35) ID:mMTYyZTE2ZmF SoftBank
>KATUさん
あ…リボンでしたね( ̄▽ ̄;)
ご指摘ありがとうございます。
マーキングは個体値に使っているので、ボックスで分けようと思います^^
>シルバーさん
厳選後すぐ努力値振り分け、なるほどです。
余裕があればそれもいいですね。
交流会、私も待ってましたー!
私事ですが、つい先日卒論締め切りで、数ヶ月ぶりにポケモンやったため、ホワイトでの厳選がこれからの状態です。
交流会をやる場合、遠慮なくHGの子たちを使わせてもらいますねw
もちろん新しい子の厳選も頑張りますw
KATUさん、気にしてませんよー(^O^)/
No.8 ハル (2011/01/31 Mon 22:56:36) ID:lNWFkMDRlM2R SoftBank