こんにちは。
るしおんと申します。
今、3DSに乗り換えるかどうしようか考えています。
自分はDSLiteを使っているのですが、5年以上使っている事もあり、かなり調子が悪いです。
上画面がなかなか表示されない、Aボタンが反応しないといった感じで、やるゲームによっては難儀しています。
最近3DSが値下げされたので、いい機会なのかなぁと思っています。
しかし、3DSだとダブルスロットができず、ポケモンでは消えてしまうデータもある…
そこで質問なのですが、皆さんならこういう場合どうしますか?
潔く乗り換えるか、まだ使い続けるか…
ぜひ意見を聞かせて下さい
お願いしますm(_ _)m
長文失礼しました。
るしおん (2011/08/26 Fri 15:24:03) ID:3OTcwZjU2M2I DoCoMo
こんにちは(・o・)ノ
るしおんさん
ジグです
なかなか難しい問題ですね
私の弟も壊れかけのDSLiteをまだ使っていますが、イナズマイレブンGOが発売したら3DSに乗り換えるみたいです
3DSが安くなっているので今が買い時かなとは思います
私は25000円の時に買ったので出費が痛い痛い(笑)
私は普通のDS(発売当初から使用)と3DSを両方使っています
ホワイトを始めたのは普通のDSなので、ドリームワールドを継続するために換えられませんが
プラチナなどは普通のDSと3DS両方で使います
交換やポケトレの時だけ普通のDSを使っています
DSと3DS間でも普通に通信できるので二個あって便利です
私は完全に3DSに乗り換えていません(笑)
なんか曖昧な感じですみませんm(_ _)m
No.1 ジグ (2011/08/26 Fri 16:10:08) ID:zMTIyYWE3ZGJ AU
るしおんさん、どうも。
私も3DSとDSLiteを使ってますので参考まで。
ジグさんの仰る様に私も3DSばかり使っている訳ではなく、時には旧機、もしくは両方を使ってます。
3DS、DSLite、それぞれ利害があるからです。
3DSの利点は3D画像やカメラが使えたり、配信動画が見られたり…何より3Dポケモン図鑑が楽しめます(*^o^*)
旧来機の利点は、るしおんさんが仰る、ダブルスロットが出来ることも大きな1つですが、すぐにワイヤレス通信モードに切り替え出来ることが重要でした。
ポケモンやってる最中に3DSの切り替えスイッチ押しても切り替えが出来ないという穴が有りました。
3DS対応ソフトではそんな不具合は起きないのですが。
総じて、買い換えるなら今後の普及率向上も考慮して3DSをオススメしますが、旧機は使える様に大事に取っておくのが良いと思います。
3DS初期型機の不具合や深刻な故障は今のところ見つかって無いですよ。
ネット価格
DSLite 約19000円
DSi 約15000円
DSiLL 約17000円
3DS 約15000円
目安にどうぞ(^-^)
No.2 bamboo (2011/08/26 Fri 22:24:41) ID:1ODljYTgwYTk SmartPhone
>>1
ジグさん
お久しぶりです。
回答ありがとうございます
なるほど、確かに、無理にどちらかに絞らなくてもいいですね。
ポケモンに関しては、まだあまり支障ないレベルだし…
3DSとDSLiteを、場合によって使い分けてみようと思います。
ありがとうございます
(*^^*)
>>2
bambooさん
回答ありがとうございます
やはり、何のゲームをやるかによって使い分けるのが1番いいかもですね。
3DSは買いますが、まだDSLiteにも頑張ってもらおうと思います(^_^)
ありがとうございます。
にしても、今は3DSの方がDSLiteより安いんですね…;
ビックリしました。
No.3 るしおん (2011/08/27 Sat 13:43:10) ID:xY2YzNGVjYjg DoCoMo
>>3
> にしても、今は3DSの方がDSLiteより安いんですね…;
私も調べてみてビックリしました。
価格ドッ○コム常連のネット通販でその値段でした。
中古ならまだ安くなるでしょう。
ダブスロゆえですかね(^^;)
No.4 bamboo (2011/08/27 Sat 16:49:23) ID:kMmE5MWMxNGU SmartPhone
この間中古でDSiとDSlightが同じ値段で並んでるのを見て衝撃を受けましたww 因みに、4200円(´Д`)!
No.5 白幽玄 (2011/08/30 Tue 23:47:02) ID:zMDZlZTAwNTE SoftBank